top of page

インプラント

インプラント治療は隣の歯を削らずに、歯を失った部位に人工歯根(インプラント体)を埋め込み、その上部に被せ物を入れる処置です。

インプラントは違和感が少なく、失った歯の機能と審美を発揮するため、「第三の歯」や「第二の永久歯」と呼ばれることもあります。

​しかし、自費診療となるため費用が高く、手術も伴うため治療期間が長くなるというデメリットはあります。

​インプラントのメリット・デメリット

インプラントのメリット

・入れ歯と比べると良く噛め、違和感がない

・入れ歯特有の痛みがない

・残っている自分の歯を守ることができる

・隣の歯を削らなくてよい

・将来的に自分の歯がたくさん残せる

 

インプラントのデメリット

・手術をする必要がある

・自費診療のため費用が高い

・メンテナンスを怠るとトラブルのリスクが上がる

・将来的に身体が不自由になったとき、介助者のブラッシングが困難となる

インプラント治療の流れ

石田歯科医院

当院の所在地

Tel::0721-98-4180(よい歯を)

Fax:0721-98-4401
583-0991

大阪府南河内郡太子町春日1726−1

駐車場あり(5台)

​診療時間

月・火・水・金:09:00〜12:00

        15:00〜19:30
      土:09:00〜12:00

        14:00〜17:00

当院は予約優先となります

お電話での予約取得をお願い致します

bottom of page